TOBI NAGAI GUMI

株式会社 永井組
〒371-0017 群馬県前橋市日吉町4-35-18
TEL.027-233-2131 FAX.027-234-2394

MAP

各種資格取得サポート

建設現場では、危険が伴う作業には、有資格者を従事させなければならない、と法律で定められています。
永井組では、現場で安全に作業を遂行するための「各種資格」の取得をサポートしており、特に「1級とび技能士」の取得においては、社内指導員が、社員ならびに強力会社の受験者むけに勉強会を開いて指導しています。

とび職にとっての「三種の神器」的資格

玉掛け
鳶の仕事においてまず最初に必要となる資格がこの「玉掛け」です。
「玉掛け」とはクレーンなどを用いて荷を吊るときに、吊り荷にワイヤーロープなどを掛ける作業を「玉掛け」、これを外すことを「玉外し」と言います。
この一連の作業を行うために必要な資格が「玉掛け」で、鳶の仕事においては、この「玉掛け」が出来ないことには話しにならないと言われるほど重要な資格です。
足場の組立て等作業主任者
玉掛けの次に必要となるのが「足場の免許」といわれるこの資格です。
資格取得には、足場作業の経験が3年以上必要とされ、吊り足場や張出し足場、高さが5メートル以上の足場の組み立て、解体、変更の作業には足場の免許の有資格者を配置することが法律で義務づけされています。
建築物等の鉄骨組立て等作業主任者
玉掛け、足場に続いて鉄骨建方に必要になるのがこの資格で、取得には鉄骨に関する作業経験3年以上が条件となっています。
高さが5メートル以上ある建築物の鉄骨、鉄塔の組立て、解体、変更の作業には、建築物等の鉄骨組み立て等作業主任者の有資格者を配置しなければなりません。

とび技能士 (国家資格)

とび作業の段取り、仮設の建設物の組立てや解体、掘削、土止めや地業など、とびに関する能力を認定する国家資格です。 等級には、1級~3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者と位置づけられています。

● 実技作業試験内容 (とび作業)

1級
1. 丸太または鋼管を使用して真づか小屋組の作業を行う。 2. そり(こした)にのせた重量物の運搬作業を行う。 3. 3種類の重量物の目測作業を行う。 試験時間/丸太:2時間15分、 鋼管:2時間5分
2級
1. 丸太または鋼管を使用して片流れ小屋組の作業を行う。 2. 3種類の重量物の目測作業を行う。 試験時間/丸太:2時間5分、 鋼管:1時間55分
3級
枠組み、単管及び木製足場板を使用して、枠組み応用登り桟橋の組立てを行う。 試験時間/丸太:2時間

学科試験 : ◯×方式

登録鳶・土工基幹技能者(国家資格)

多くの職方がそれぞれの指揮のもとで作業している建設現場においては、お互いに回りの作業に理解を持ち、現場全体の能率を向上させることが非常に重要になります。時には、職方同士利害の対立もあり得る環境のなかで、広い視野を持ち、利害を乗り越えた判断の出来る人材が必要となります。作業内容、工程、現場状況等を把握、理解した上で、元請、関係する他の職長との調整が出来る技能者が「鳶・土工基幹技能者」です。 「登録鳶・土工基幹技能者」は、建設業法に基づき国土交通省より認定された資格です。

● 受験資格

  • (1) 10年以上のとび・土工工事の実務経験を有する者
  • (2) 8年以上のとび・土工工事の職長経験のある者
  • (3) 下記の条件を充たしている者
    イ. 安衛法第60条に基づき安衛則第40条第2項で定める職長教育を受講し、
      終了後5年以上経過している者
  • (4) 下記の資格(イ〜ハ)のいずれかを有する者
    イ. 1級とび技能士
    ロ. 1・2級建築施工管理技士
    ハ. 1・2級土木施工管理技士